
お知らせ
- 2025.10.31
- 水素吸入療法キャンペーン
- 2025.10.27
- 休診のおしらせ
- 2025.09.22
- インフルエンザワクチン、コロナワクチンについて
- 2025.09.22
- 開院のごあいさつ


- ご来院の際には、診察券を必ず受け付けに提示してください
- 初診時または月の最初の受診時にはマイナ保険証または健康保険証、各種医療受給者証をご提示ください
- 保険証等の内容に変更があった時は、必ず受け付けにお申し出ください
- 来院の際には必ずマスクの着用をお願いします
- お薬手帳、紹介状、健康診断報告書(健康診断の二次健診で受診するとき)をお持ちの際には、受付に提示してください
- 発熱、咳、咽頭痛、下痢、嘔吐のある方はご来院前にご連絡ください
診療カレンダー
- 内科
- 風邪、発熱、胃腸の不調、頭痛、めまい、倦怠感、疲労感、アレルギー、花粉症、呼吸器症状、貧血、不眠、不安感、予防接種、健康診断など、心配な事がありましたら気軽にご相談ください
- 生活習慣病
- 高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症(痛風)、慢性期の脳血管障害、慢性腎臓病など、長期管理を要する疾患について対応いたします
- 感染症内科
- インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)、肺炎、尿路感染症、HIV感染症、男性性感染症など、細菌やウイルス感染を中心に、急性期から慢性期治療も含め対応いたします
当院について
当院は故工藤智洋先生が、西口おなかのくどう内科院長として地域の皆様のために活躍されていた場所です。誠に残念ながら、先生は令和7年2月18日、志半ばでお亡くなりになってしまいました。今回、工藤先生から事業承継させていただき、新たな名前で開業することとなりました。西口おなかのくどう内科に通院されていた患者様の情報も引き継いでおりますが、工藤先生とは専門分野が異なるため、当院では消化管内視鏡による検査や治療は致しかねますのでご了承ください。以前の情報を元に、他院への紹介状を作成することは可能ですので、その際はお気軽にご相談ください。
当院の特徴
高崎駅西口から徒歩5分
当院は高崎駅西口から南に向かい徒歩5分の立地にありますので、バスや電車で遠方からもアクセスしやすくなっております。また午後6時30分までの診療時間を設定しておりますので、お仕事帰りにご利用いただければ幸いです。
内科、生活習慣病
糖尿病や高血圧、高脂血症といった生活習慣病に対し、お一人お一人の病状や生活リズムに合わせた治療計画を考えます。即日の血液検査も可能ですので、リアルタイムで状態を把握し、治療方針につなげることができます。また、慢性的な疾患のみではなく、急性期の風邪症状や消化器症状、頭痛やめまい、花粉症といった一般的な症状に対しても対応していきます。
感染症内科
例年冬に流行するインフルエンザ、2020年以降流行を繰り返す新型コロナウイルス感染症(COVID-19)、成人の肺炎や尿路感染症といった一般的な感染症はもちろんのこと、増加の一途をたどるHIV感染症や、最近急増している梅毒等の性感染症についての検査や治療も対応いたします。




